退職は新しい人生の門出。
60代で定年を迎え、第二の人生をスタートさせるタイミングという方も多いのではないでしょうか。
これまでの活躍と功績にねぎらいと感謝の気持ちを込めて、退職祝いを贈りましょう。
しかし、年代の離れた、しかも異性となるとプレゼント選びに悩む方も多いはず。
そこで、退職祝いのプレゼントの選び方から予算相場、オススメのプレゼントをご紹介します。
60代男性に贈る退職祝いの選び方
退職祝いの予算相場
60代男性に贈る退職祝いの予算相場は、おおむね以下の通りです。
連名で贈る場合:10,000円~30,000円(一人3,000円~5,000円)
もちろん、相手との関係性によっても変わってきます。
上司へ贈る場合、部署やチームでの連名で贈ることが多いようです。
人数と全体予算を踏まえて、一人当たりの価格を設定しましょう。
父親に贈る場合、兄弟など家族の連名で贈り、少し予算を上回るようなプレゼントを贈る方も増えているようです。
退職祝いで避けたほうがよいプレゼント
退職祝いは「新たな門出のお祝い」です。
贈ると失礼に当たるものがありますので、気をつけましょう。
履物、靴下
「相手を踏み台にする」「踏みつける」という意味があります。
感謝をつたえ、相手をねぎらう気持ちを伝えるプレゼントとしてはふさわしくありません。
ビジネスグッズ
「勤勉に」「もっと働け」という意味を持っています。
名刺入れや文房具など、一見適していそうなものでも注意が必要です。
その他、こちらの記事でも退職祝いでは避けたほうがよいプレゼントをご紹介しています。

退職祝いに添える「のし」の選び方
本来、贈り物にはのしを添えるのがマナー。
のし掛けの際は、水引の形や表書きなど、細部にまで気を付けていたいものです。
基本的な退職祝いであれば蝶結びの水引をつけ、右上にのし、表書きに「御祝」などと書き添えましょう。

60代男性に贈る退職祝いで人気の品物
60代の男性ともなれば、持ち物や食べるものにも何かこだわりのある方が多い世代。
何か好きなブランドの品物や食べ物をプレゼントすると喜んでもらえそうですね。
名入れ酒
お酒が好きな方には、やはり記念のお酒を贈るのがオススメです。
ちょっといい日本酒や焼酎、ワインの瓶に名前や感謝の言葉を入れるだけでぐっと特別感が高まり、喜ばれること間違いなしです。
【楽天市場】大切な方のお名前をガラスに直接彫刻する 世界に一つだけの名入れギフト【サワヤ総本店】
グラスなど
お酒好きの方は家でお酒をたしなむ機会がぐっと増えるはず。
ちょっといいグラスを贈って、おうちでの晩酌に華を添えるのはいかがでしょうか。
KAGAMI 江戸切子・ペアスリムグラス
こだわりのグルメ、スイーツ
お酒はちょっと苦手という方には、こだわりのグルメやスイーツもおすすめです。
自分ではなかなか買わない「いいもの」をお祝いでいただくと嬉しいですよね。
【楽天市場】水熟桃 清水白桃大玉2個 ギフトセット
カタログギフト
悩んでしまう場合は、こだわりのあるカタログギフトがオススメです。
雑誌とのコラボレーションやこだわりのグルメを掲載しているなど、60代男性にこそ贈りたいオススメカタログギフトをご紹介します。
60代男性に贈る退職祝いにぴったりのカタログギフトと口コミ
リンベル サライの贈り物×リンベル 翡翠(ひすい)
11,880円(税・システム料込)
選りすぐりの名品、旬の美味など、「上質なサービス」を紹介してきた『サライ』とリンベルがコラボレーションしたカタログギフト。
伝統工芸品を含めたこだわりの製法による雑貨、旬を味わう食品の数々は、どれも退職祝いのプレゼントとしてふさわしいものばかり。
伝統工芸品は特に、その値段以上の価値をもった品々と考えてよいでしょう。
定年退職とこのご時世も相まっておうち時間が増える方に、日常がぐっと上質になるような贈り物を選ぶのはいかがでしょうか。
サライの贈り物×リンベル 翡翠(ひすい)の口コミ
形に残るもの、皆で囲んで食べるもの、ペアのお食事など最高の内容ですね。
ご家族でこのカタログを見て、定年後の時間を楽しんでくれるかなという思いで選びました。
お渡しした翌日に「これがいい」「あれがいい」と話していると聞き、とても嬉しかったです。(楽天より)
リンベル カタログギフト ビーナスコース
12,100円(税・システム料込)
リンベルのグルメに特化したカタログギフト。
国内外の有名店・一流ブランドによるお惣菜やスイーツ、ブランド和牛や旬の海鮮まで、様々なグルメ商品が掲載されています。
おうちでのお食事時間が増えるからこそ、食卓を囲む人がみんな笑顔になれるプレゼント。
グルメにこだわりのある方にはもちろん、そうでない方にもおすすめのカタログギフトです。
リンベル カタログギフト ビーナスコースの口コミ
こんな時代なので、お家で少しでも美味しいものをお取り寄せして、食べて頂けたらうれしいなぁなんて思います。(楽天より)
三越伊勢丹 味覚百景 煌(こう)コース
11,990円(税・システム料込)
三越伊勢丹のグルメ特化カタログギフト。
老舗百貨店が選ぶこだわりのグルメとあって、国内外の料亭・有名レストランの名前がずらり。
デパ地下の「ちょっといいもの」を選ぶように、普段はなかなか手に取ることのないグルメ商品を選ぶ体験はお買い物の楽しみそのもの。
お肉やお魚はもちろん、お惣菜の種類も豊富で、毎日の食卓が楽しみになるラインナップです。
価格に見合ったブランド品が掲載されていることが多く、決して損しない一冊です。
三越伊勢丹 味覚百景 煌(こう)の口コミ
デパートの商品はすごいな、と改めて感心させられました。
贈り先にも大変喜んでいただきました。(独自インタビューより)
【お歳暮】三越伊勢丹 味覚百景 煌(こう)コース 【三越伊勢丹/公式】
11,990円(税込・システム料込・送料別途)
シャディ 瑠璃 牡丹コース
11,880円(税・システム料込)
グルメだけではなく、様々なジャンルの商品が掲載されたカタログギフトならこちら。
特にテーブルウエアは和洋問わず種類が豊富で、おうち時間をよりグレードアップさせたい方にオススメ。
どのジャンルもまんべんなく商品数があるので、見ているだけでも飽きないカタログギフトです。
シャディ 瑠璃 牡丹コースの口コミ
好みの物を選んでいただけるよう、こちらを贈りました。
先方へ直接届けていただいたので実物は見ておりませんが、喜んでいただけました。(楽天より)
リンベル スマートギフト 各種
リンベルによる新しいカタログギフト。
贈り主は「ポイント」を贈り、そのポイントを使って専用サイトから自由にお取り寄せができる仕組み。
ポイントを分割して複数商品を選ぶも良し、足りない分の差額を自身で足してもよし。
1万点以上の商品から、本当にほしいものを自由に選ぶことができます。
相手が喜ぶものを贈る、というギフトの原点に立った画期的な制度。
従来のカタログギフトと比べると少し難しいと感じる方もいるかもしれませんが、贈る価値のあるギフトです。
リンベル スマートギフトの口コミ
受け取る側に決めてもらえる所や、金額を追加して欲しい物を手に入れる事ができるのはいいなと思いました!(楽天より)
まとめ
60代の男性に贈る退職祝いは、何を贈るにしてもこだわりの品物がオススメ。
人生の次のステップに華を添えるような、素敵なプレゼントを探してくださいね。

