贈り物の相場 PR

おめでとうの気持ちを伝えよう!出産祝いの相場

新しい生命の誕生は、何ものにも代えがたい喜びです。

それが自分の身内や知人・友人ならなおさら。

ぜひ、おめでとうの気持ちを出産祝いという形で伝えましょう。

出産祝いは、贈る相手との関係性で相場が変わります。
多すぎても気を使わせてしまうし、少なくても贈られたほうはもやもやしてしまうもの。

相場を踏まえて、適切な出産祝いを贈りましょう。

出産祝いの相場

親から子へ 出産祝いを贈る場合の相場

親から子へ贈る出産祝いは30,000円~20万円ほど。
ちょっと幅が広すぎますね。

一般的には50,000円~10万円ほどが多いようです。
もちろん、それ以上もあるので一概にいくら、とは言えないのが難しいところ。

というのも、親から子へ出産祝いを贈る場合、明確な決まりごとはありません

お祝い金として渡すよりは、ベビーカーやベビーベッドなど、必要だけど少々高額な品を出産祝いとして贈るケースも多いようです。
親と子の関係性や、家の文化によって大きく異なるのが親から子への出産祝い。
ご自身が贈る立場ならば、何が欲しいのか、直接聞いてみるのもよいかもしれません。

兄弟から出産祝いを贈る場合の相場

兄弟といっても自分から見て年上の兄弟なのか、年下の兄弟なのか、

自分が既婚者か、独身かによって出産祝いの相場が変わってきます。

自分より上の年齢の兄弟に出産祝いを贈る場合、10,000円~30,000円程度が相場です。
自身がまだ学生の場合は5,000円程でも問題ないようです。

自身が20代の社会人であれば10,000円程度を贈る人が多いようですが、30代以上や既婚者である場合は30,000円程度を目安にするとよいでしょう。

自分より年下の兄弟に出産祝いを贈る場合は、やはり20,000円~30,000円ほどが相場となります。
贈る側の年齢が上になるため、多めに渡す人が多いようです。

いずれの場合も、兄弟との関係性、贈る側の年代によって少し異なります。

後述の友人や同僚よりも近しい関係にあたりますから、それよりも気持ち多く包みたいものです。

友人・親戚・同僚などから出産祝いを贈る場合の相場

一般的な出産祝いは、5,000円~10,000円程度が相場です。
ただし、職場の同僚複数名で予算を持ち合い、共同で出産祝いのギフトを贈る場合などは10,000円~30,000円程度まで相場が上がります。
いずれにせよ、お金を包むというよりは出産祝いの品を贈ることが多いようです。

こんな場合の出産祝いの相場は?

赤ちゃんが双子だった場合

赤ちゃんが双子だった場合の出産祝いの相場
生まれてきた赤ちゃんが双子だった場合、もちろん出産祝いも2人分贈るのがマナー。
ただし、金額が2倍かというと、必ずしもそうではないようです。

1人生まれた場合の相場に1.5倍~2倍した金額を相場とします。

2倍の金額を包む方のほとんどが、身内または親戚と特に親しい間柄の方々です。

赤ちゃんが2人目以降の場合

赤ちゃんが2人目以降の出産祝いの相場
2人目以降でも、1人目と同額の出産祝いを贈ります。
ここで金額の差をつけてしまうことは失礼にあたりますので、気を付けましょう。

2人目以降のお祝いには、現金はもちろんですが、カタログギフトも喜んでもらえるお祝いです。

相場別!出産祝いにおすすめのカタログギフト

赤ちゃんが生まれると、なにかと物入りでパパママは大変です。

お祝いの気持ちを込めて何か贈りたいと思っても、すでに持っているものは何なのか、何が必要なのかがわからないものですよね。

赤ちゃんが2人目以降ならなおさらです。

そんな場合でも、必要なものを贈られた側が選べるカタログギフトは最適な出産祝いです。
贈る側は、ぜひ相手のことを想像しながらどんなものが載っていたら嬉しいか、カタログギフトの中身を見ながら贈るものを選んでください。
オススメのカタログギフトとその中身を価格別にご紹介します。

出産祝いにオススメのカタログギフト 5,000円前後

シャディ ファーストチョイス Stepコース

5,800円(税抜・システム料込)
出産祝い専用カタログギフト。
お食事・おせわ・お遊び・お部屋・おでかけ・メモリアル・ママへご褒美の項目に分けられた全190品。

商品代金が3割程度のものもありますが、全体的には6~7割程度かそれ以上。

ミキハウスのお洋服セットや、自分で鼻をかむことができない赤ちゃんのための必須アイテム、電動鼻吸い器などは特に喜んで選んでもらえそう。

いくつあっても困らないタオルなど、もらった人が嬉しい品ぞろえ。

ハーモニック えらんで わくわくコース

6,380円(税・システム料込)
出産祝い専用のカタログギフト。
赤ちゃんにも優しい素材でできた「ちょっといい」おくるみからおもちゃ、離乳食用の食器、お世話セットや時短調理グッズなど、パパママの目線でほしいと思えるものが多数掲載されています。
商品代金6割超が多く、中には家事代行の体験などもあります。

リンベル バリューチョイス シアン

5,500円(税・システム料込)

掲載数約1,350点の品物に、VJA、JCB、UCのギフトカード、JRのびゅう商品券が含まれています。
赤ちゃんが生まれると、想像以上に必要なものがたくさんあります。
商品券をただ贈るのは味気ない、でも何が欲しいかわからないので自由度の高いカタログギフトを贈りたい、という方にオススメです。

掲載されている品物も原価率が高め。
子育てに奮闘するパパママをいたわるギフトをいただくと、贈り先さまもきっと喜んでくれるはず。

出産祝いにオススメのカタログギフト 10,000円前後

シャディ AS YOU LIKE ラベンダー

11,880円(税・システム料込)

総合カタログギフトならではの商品掲載数が魅力。
とくにグルメ品は、子育てで忙しいときにパパママを助けてくれる救世主。
おいしくてすぐできるなんて最高です。

もちろん、つかの間の休息に口にするお菓子や、パパママをいたわる体験型ギフトも充実。
商品代金6割以上が大半を占め、贈られた側にも喜んでもらえる商品が多数掲載されています。

ハーモニック えらんで にこにこコース

11,880円(税・システム料込)
出産祝いに特化したカタログギフトのメリットは、他のカタログギフトには掲載されないような赤ちゃん・子ども向けのおもちゃやグッズが多数掲載されていること。
赤ちゃんに何かプレゼントをしたい、という場合は出産祝い特化型のカタログギフトを選ぶのがベターです。

0か月~2歳ごろまでの子どもが遊べるおもちゃが充実。
商品価格6割以上が多く、なかなかパパママからは子どもに買ってあげられないようなものが選べるのも魅力です。

まとめ

出産祝いの相場は、相手との関係性によってそれぞれ。
いずれにせよ、赤ちゃんやそのパパママがもらって嬉しいものを選べたらいいですよね。
カタログギフトを贈る場合は、それぞれの相場に見合ったものがもらえるように、しっかり中身を比較してから贈りましょう。

出産祝いにもらって嬉しい!人気の実用的なカタログギフト
出産祝いにもらって嬉しい!人気の実用的なカタログギフトcocchi[コッチ]が選んだ出産祝いにオススメの人気カタログギフトをご紹介します。何を贈って良いかわからなくても、実用的で「ちょっといい」ものが選べるカタログギフトはもらった側もうれしいギフト。赤ちゃんと家族を思うからこそ、カタログギフトを贈りませんか。...